お知らせ

🌺花まつり🌺

2025.05.02

法人情報

事務管理部です。

去る4月8日(火)に特別養護老人ホームみずべの苑で花まつりが行われました。
お釈迦様の誕生日を祝う仏教の行事で「灌仏会(かんぶつえ)」、「降誕会(ごうたんえ)」などともいわれています。
お釈迦さまが誕生したインドを起源とし、7世紀ごろに中国から伝わりました。

花まつりでは様々な草花で飾った「花御堂(はなみどう)」を作り、その中心にお皿を設置し、その中にお釈迦様の誕生仏と甘茶を注ぎ入れ、ひしゃくで甘茶を掛けます。
これは、お釈迦さまが誕生した際に龍が天から現れ、甘い雨が降り注いだという言い伝えが由来と云われています。
また、お釈迦様の像は右手が上、左手が下を指しているのは、お釈迦様が誕生してすぐに7歩歩いた後、右手を天、左手を地へ指さして「天上天下唯我独尊」という言葉を発したという伝説から、このような像になっているそうです。

当日は民生委員の皆様にお手伝いをしていただき、うららのご利用者様と一緒に花まつりを楽しみました。
参加していただいたご利用者の皆様にお花をお配りした際に「ありがとう」と笑顔のあふれる行事となりました。
また来年も開催できましたら嬉しく思います。

戻る