第9回 うらら地域連携フォーラム開催のお知らせ
2025.10.02
法人情報
昨年はコロナウイルスの感染拡大以降、実に5年ぶりとなる「第8回うらら地域連携フォーラム」を開催し、非常に多くの方にご協力とご参加をいただきました。
今年も弊法人は、北区の医師および医療関係者のみなさま、地域の関係団体のご理解とご協力のもと「第9回うらら地域連携フォーラム」を北とぴあで開催いたします。
地域包括ケアシステムを構築するうえで自分たちの日々の活動から感じる課題等について情報共有し、高齢者をはじめ地域の支援のヒントを得られる機会にしたいと考えております。
今回の「第9回うらら地域連携フォーラム」では、「人生の最終章を輝かせる緩和ケア ~あなた自身のケアはできていますか?~」をテーマに昭和医科大学医学部 医学教育学講座 客員教授 TMG(戸田中央メディカルケアグループ)緩和医療特別顧問 髙宮 有介 先生をお迎えします。
日頃より緩和ケアに関わる先生による貴重な講演を開催し、受講した専門職が日々の活動から感じる課題等についての振り返りや整理、情報共有する機会とし、顔の見える関係性を深めながら高齢者をはじめ地域の支援の幅を広げ、自身のスキルアップや仕事への意欲向上のきっかけになればと考えています。
皆様お誘いあわせの上、奮ってのご参加をお待ち申し上げております。
「第9回うらら地域連携フォーラム」
2025年11月20日(木) 16:00~18:00
北とぴあ 13階 飛鳥ホール
